top of page
  • 執筆者の写真びんじゅる

鬢頭虜の南城市稲嶺の拝所巡り



↑ 南城市大里稲嶺につきました!天気よすぎる!😍

!なぜ!農村公園それは・・・

お宮!階段!

↑ お宮 根屋!ニーヤ!

別名!ウフトゥン!農村公園にある根屋!1935年現在地に移されたが!沖縄戦で一部損壊したため!1990年代に現在の赤瓦付きのコンクリート製に建てかえられた!内部の祭壇には向って右から「玉城世タマグシクユー」「南山世ナンザンユー」「大里世オオザトユー」

の香炉が安置されている!左隅に火ヌ神が祀られている!

↑ 合祀拝所

右から「玉城世」「南山世」「大里世」「今帰仁世」「カマンタ腹」「大見謝腹」

「上門腹」「池之端腹」の拝所である!

          

          ↑ 名称不明拝所!根屋の後方にあり!辺戸遥拝所ですかね!

           ↑ 名称不明泉井跡

          湧稲国ノロが根屋での祈願後に手足を洗った井泉と言われている!

          ↑ 火ヌ神

          別名!国火ヌ神!

          ↑ アンガーヤマ拝所

          霊威高い場所とされて!植物は採ってはいけないとされていたいう!

↑ 右側から拝所へ!

           ↑ 入り口!

           ↑ 稲嶺前ヌ井泉!

           ↑ 名称不明!

          ↑ 稲嶺前と前盛の拝所!

↑ 稲嶺構造改善センター!公民館!

          ↑ 公民館横の拝所!名称不明!

          ↑ カミジリ井泉跡!

          馬の水浴びや野菜の洗い場として利用されていた!

          ↑ 大前!

          カマンタ腹門中神屋!

          ↑ 上新垣!

          上新垣腹門中神屋!

          ↑ 平良新垣小拝所!テーラカチグヮー

          別名!クニシー!拝所は戦前からあるというが!その祭神!  

          由来については不明!

          ↑ 大嶺ヌ井泉跡!

          ↑ 井泉!

          戦前から水は枯れていた!

          ↑ 大稲嶺!ウフンナンミ!

          元屋の神屋!

↑ 合祀拝所!

↑ 稲嶺ヌ殿!

地頭火ヌ神!玉城や南山への遥拝所!

          ↑ 拝所!

↑ 獅子毛の坂!

製糖場井泉跡!

          ↑ 入り口!

↑ 獅子毛跡!

          ↑ 獅子毛跡拝所!

          八月十五夜の際に獅子舞の奉納舞踊が行われる!

          ↑ 中ン井泉!

          別名!産井泉!現在は農業用水として利用されている!

↑ 西ヌ井泉!

          ↑ 西ヌ井泉!

          別名!ウフンジャガー!農業用水として利用されている!

          ↑ カー跡!県道77号線の西側!

          ↑ トゥジカンジャー井泉跡!

          別名!古島井泉!

↑ 県道77号線横の坂を下って川沿いを右へ!

          ↑ ツーラグヮヌ井泉跡!

          県道77号線饒波沿い!ツーラグヮーとはこの辺りの地域名である!

↑ 公民館通り

↑ 坂の左側に!

          ↑ 東ヌ井泉!

          180cmの円形掘井戸でした!1934年!事故防止の為!コンクリート製

          の家型に立てかえられた!

↑ 稲嶺のバス停を南へ!

          ↑ 目取真井泉跡!

          バス停向い側の畑の中!

↑ JAHANAの敷地!

          ↑ 名称不明井泉跡!

          県道48号線の工事為!埋められて建設会社建設のため後方に移設され

          た!

↑ 南城市稲嶺の拝所巡り終了して!帰りますか!時刻表を見ると!14時57分ですか!丁度良い時間ですので事務所に生きて〜いますょ!コールをかけて!バス待ちです!😎!南城市は統合して広大な市なってビックリポン!ですね!公民館から2キロ先にポッンと拝所!で半端ない南城市です!令和元年も頑張って歩き回り〜ます。😎


閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page