top of page

鬢頭虜のぶらり!ぶらり!

  • 執筆者の写真: びんじゅる
    びんじゅる
  • 2018年12月27日
  • 読了時間: 5分

更新日:2020年11月5日


ree

↑ ぶらり、ぶらり、と行きますかね!それにしても、うちの事務所!なんとなくシーサーに見えます!

ree

           ↑ 那覇の街は、どこを見てもホテルの建設中!

           それにしても、細い!良くバランスとれている!

ree

↑ 観光客には、有名なラーメン店!今日も並んでいます!鬢頭虜はチキンラーメンですょ!シメにご飯を入れて!これ最高に美味いです!


ree

           ↑ みんなをドまんなかに撮ってみました!          

ree

↑ むつみ橋!橋は無いのに!この先の十字路の盛り上がっている所!橋があった場所!

ブラタモリでも!この場所に来てましたね!

ree

↑ むつみ橋通り!にポツントうなぎ専門店!うな丼が人気!大城メロディーのおばーちゃん!のお店ですね!メロディーに会えたりして!

ree

↑ おにぎり屋!人気!ポークたまご!色々トッピングできるようです!忙しい商店街の人達の為に出していたポークたまごも観光客に人気の食べものになりました。

ree

↑ ジランバ屋!かまぼこ専門店!ジランバ!変わった名前?意味は何でしょう?

ree

           ↑ 公設市場で写真を撮る!

ree

↑ 琉球料理あかさたな!外見は洒落たカフェ!お客さんが店外でコーヒータイムしています!

ree

↑ 沖縄風家庭料理?

ree

           ↑ 井戸です!水神様です!

ree

↑ 桜坂!緑ケ丘公園に来た〜!

ree

           ↑ 公園にはネコ!

ree

↑ 寝ていますね!好奇心が湧いて来てます!来てます!この肉球をと触ってみて〜!夢心地で寝ているのでここは我慢します!耳カットされています!

ree

           ↑ 捨て猫が増えている黒猫たち!不気味ですか?

ree

↑ 公園に!拝所があると風情がありますね!

ree

↑ 赤毛のトラ!地域ネコですね!耳カットされていますょ!公園のネコが減少している!

訳は地域ネコの活動がうまくいっているからですね!生きているっていいね!

ree

          ↑ ハイアット・リージェンシー                

          坂にビル!いけませんね!目立ちすぎる!

ree

↑ 桜坂!昔はサクラ並木だったそうです!飲み屋街ですからね!酔った勢いで桜の枝

を折ってしまい桜並木は無くなったそうです!皆さん!お酒はほどほどにしましょう!

ree

           ↑ アリエス!陽の当たる場所!

ree

↑ 桜坂劇場!よくここに来て寝ていましたね!映画館て以外に静かで眠れる!😁

ree

↑ 桜坂市民大学! 

桜坂劇場が運営する体験型ワークショップです!1クール9回を基本に!文化の発信地ならではの個性的なラインナップから!カルチャースクール的な講座など多岐にわたる講座をご準備しています!講座の前後に映画を観たり!カフェで食事したり!色々な楽しみ方ができます!『桜坂市民大学』を通して!日々の生活に彩りを添えてみてはいかがですか!

ree

↑ ホテル!国際通リ近隣はホテルの建築が目立ちますね!

ree

↑ 映画監督の真喜屋力と中江裕司によって設立された「株式会社クランク」が運営を行っています! 主にミニシアター向きの作品を中心に上映し、音楽のライブなどの各種イベントも行っています!

ree

           ↑ 壺屋のやちむん!作品は誰?

ree

↑ カフェ・雑貨店も併設しています!ライブなどもやっていますょ!

ree

↑ ふ〜ん!バイク留め!車椅子は無理ですね?

ree

↑ 公園のブランコが風もないのに揺れていることがある!何これ!

ree

           ↑ 拝所です!

                     

ree

↑ 桜坂劇場を後に!

ree

↑ やちむん通り!には行かずに飲み屋街をぶらり!ぶらり!

ree

↑ エロス!この店は昭和歌謡居酒屋です!

ree

↑ 桜坂食堂!桜坂ないとう!国場陶芸!何これ!本命はどれでしょう!

ree

           ↑ 釣り堀!が本命ですかね!

ree

↑ こんなところに!アフターズスクール!

ree

           ↑ カラオケ酒場!大富士!関取の名前?

ree

           ↑ いけませんね!これは喝”不法投棄は犯罪!

           リサイクルしましょう!👊

ree

↑ 妙徳寺!門扉を寺らしくては?

ree

↑ おもしろいお家ですね! 

ree

           ↑ 奇妙なオブジェが?

           

ree

           ↑ スウジ〜からの!

ree

↑ 門扉!

ree

           ↑ 落書きです!暗号化!それとも自己満足!

ree

↑ 通称オリオン通りですね!屋台村の場所にオリオン劇場があったことが通りの由来!

ree

           ↑ 野球小僧!

野球が大好きなマスターなんでしょうね!

ree

   ↑ 渥美清!

           男はつらいよ!最終回は沖縄でハブに噛まれて…        

ree

↑ ようこそ!ここへおいでよパラダイス!どすこい!😁

ree

↑ 屋台村の通り!

ree

↑ 壁に!マリリン!モンローです!段々と色が劣化してきてます!何とかせないかん!

モンローを残そうぜよ!

ree

↑ マスターは映画好きなんでしょうね!ポスターを貼っていますから嫌いではない!

ree

↑ 屋台村の中では!食って!飲んで!酔って!飲んで!酔って!パラダイスですょ!

ree

           ↑ おでん鍋にもずく!     

           お昼から!お客さんいますね!

ree

↑屋台村の中央!

ree

↑ お昼か〜!提灯を見ていると!一杯!飲みたくなる気分!仕事です!

ree

↑ オリオン通りからの!

ree

↑ 青島食堂!

ree

↑ 見た目は!お洒落な店とは言えないが水餃子は美味いらしい!とんねるず!のキタナミシュランでも紹介されました!星三つ?

ree

↑ 細い路地を行くと?

ree

           ↑ COFFEE!

ree

↑ 広島風らーめん!龍珍!

路地裏のラーメン屋さん!星三つでしょう!値段も安い!

塩!醤油!味噌ラーメンが定番!

定休日・第二日曜日!営業12:00〜15:00!17;00〜22:00

ree

↑ ラーメン屋の駐車場!

ree

↑ 桜坂劇場にもどって来ましたょ!

ree

           ↑ 帰りながらの!

ree

           ↑ 食事中!

ree

↑ 看板猫です!三毛猫ですので雌です!99.9%セント間違いなしです!

ree

↑ 坂を下りていると音楽が聞こえてくる!お洒落な空間!さんぴん茶!😁 

ree

           ↑ 民泊!でした!

ree

↑ 猫店長!みーちゃん!不在のようですが! 

ree

           ↑ 店長!いましたね!視線の先には?

ree

↑ 移り変わる町商店街!酒場!?になりますね!何年かな〜あと!

ree

↑ えびす通り!たから屋!商店街では老舗です!頑張っていますょ!

ree

↑ 閑散とした通りを!

ree

↑ かいなん!バス停!につきました!今日のぶらり!ぶらり!疲れたのでバスで帰ります!

また会いましょう!!

ree

↑いってみたい方 !(食べ物屋さん)地図を見て探してね!



 
 
 

コメント


bottom of page