↑ 崎山馬場跡
首里崎山町は首里城の南東側に位置し高台にありますが、凹んだ平地に位置しているため、水の豊富なところです。地名は雨乞い御嶽や崎山御嶽などのある山の地形にちなんで名ずけられた。崎山公園(崎山御嶽)は察度王の嫡子の屋敷跡と言はれ、崎山遺跡とも言われています。拝所!井戸!御殿跡!著名人の墓などがあり、道路も整備され崎山散歩道(崎山まーい)は崎山馬場跡から、雨乞い坂!比慈川!を通り!識名園までの散歩道になってにます。
歴史散歩の道「ヒジガービラま〜い」より 那覇市教育委員会
↑ 何!
↑ 馬場跡にある!オブジェ!
↑ 末衛増嶽(シーマタキ) 東拝み!
以前は井戸があってウマウイー(馬追い)の
あと馬に水浴びをさせていました!
↑ 首里は酒造所の町でもあります!
↑ 瑞泉酒造!
↑ 古酒の酒蔵です!N放送のブラタモリでも紹介されていましたね!
↑ 崎山散歩道!
↑ 崎山ヒージャー 南西拝み!
元旦に王様に献上する若水が汲まれていました!
↑ 崎山御嶽 北拝み!
察度王の子!崎山子(サキヤマシー)の屋敷跡と言われています!
沖縄戦で破壊されました!現在ではコンクリート造りになつています!
東姓拝所 南西拝み!
↑ 崎山遺跡!
旧石器時代の遺跡で、鹿の角や骨が発見されています!
↑ ある意味では不気味な!
↑ 雨乞嶽 南拝み!
王様が雨乞い祈願をされました!
↑ 旧御茶屋御殿石造獅子 南向!
御殿を火災やその他の災難から守る!魔除けシーサー!
火難をもたらすと考えられた東風平町富盛の八重岳に向け
られていました!
↑ 日本一の蝶!オオゴマダラと遭遇する!崎山公園で乱舞していますょ!
↑ 御茶屋の坂!ウチャヌヒラ!
↑ ウチャヌヒラ!大門坂への道筋!
↑ 大門坂!ウフジョウビラ!
↑ コンクリートが剥がれて、石畳道であった事がわかります。
↑ ウチャヤウドゥン跡
↑ 御茶屋御殿跡!
1677年につくられた王府の別邸で冊封使などを招いた場所
現在では首里カトリック教会となっています。
↑ 儀間真常の墓!
1556年〜1644年88才で没しました!(麻氏一門の神御墓)
蕃薯(薩摩芋)!木綿織り!黒糖製造!などを普及させた人物!
↑ 國吉比屋の墓 北!
国吉比屋は15世紀ごろの人物で(1450~56年)!真壁間切国吉の地頭職に任じられま中城按司護佐丸の子盛親の子をかくまい養育したとも伝えられています!
↑ 國吉比屋墓の井戸 北東!
↑ 雨乞坂 アマグイヌヒラ!
↑ 歴史散歩の道「ヒジガービラま〜い」
↑ 途中にある亀甲墓!
↑ ヒジ川ビラ!比慈川坂!
16〜17世紀の大府時代に南部方面へ向かう道として整備されました。
↑ ヒジガーガー!右横の崖下に
岩を滴る水がヒゲのようになっていたので
ヒジ川と呼ばれました
↑ ヒジガー坂の上り口!
↑ 比慈川橋 ↓
↑ 石積みのアーチ橋!
首里町には他にもアーチ橋があります!
↑ トゥールーガマービラ
昼間でも遭遇する!周りは墓!夜は月明かりだけ!遭遇する!🐍🐍!
↑ トゥールーガマービラ
↑ 金城ダムのヒジガー橋を渡り!トゥールーガマービラを上って!シンカヌチャー 道は!
識名園までの散歩道となっています。
崎山町歴史散歩の道「ヒジガービラま〜い」
Comments